未成年飲酒パパ活報道でスキャンダル議員として一躍時の人になってしまった衆議院議員の吉川赳(たける)議員。
実は吉川議員の父親である吉川雄二さんも静岡県議会議員を7期務めた地元の名士でした。
しかし、調べていくとどうやらこの吉川雄二さんも不祥事のデパートだったようです。
今回は吉川議員の父・雄二さんにスポットを当てて、その経歴や静岡県議時代のヤバすぎる不祥事の数々をご紹介していきます。
吉川雄二の経歴
こちらでは吉川雄二さんの経歴について、ご紹介していきます。
ちなみに生年月日は公表されていませんが、2011年4月10日の静岡県議会議員選挙時に60歳でしたので、1951年生まれで現在は71歳か72歳になります。

静岡県議会議員以前
以下が静岡県議になる前の吉川さんのけいれきです。
1975年 明治大学商学部卒業
1975年 富士進学セミナー開校 塾長就任
1982年 ふじキンダー学園開園 理事長就任
1985年 社会福祉法人富士厚生会 理事就任
1990年 社会福祉法人富士厚生会 理事長就任
1998年 医療法人社団 静寿会設立 会長就任
富士進学セミナーは学習塾ですし、ふじキンダー学園は幼稚園なので、吉川さんは大学卒業後、まずは教育に力を入れたようです。


富士厚生会は介護施設や障害者支援などの福祉事業を運営する団体ですし、静寿会は老人ホームや介護施設を運営する団体です。


吉川さんは30代後半から40代にかけて、介護などの福祉事業に力を入れていたんですね。
静岡県議会議員
吉川さんは1991年静岡県議会議員選挙に初出馬して当選していて、以降連続7期務めたのちに引退しました。
2007年には県議会副議長を努めていますし、2017年当時には議長職に就いていたようです。
吉川雄二のヤバすぎる不祥事3選!
教育や福祉に力を入れていた吉川さんですから、人格者かと思いきや、息子の赳さん同様に不祥事と見られる疑惑がでてきました。
順番にご紹介していきます。
不祥事その1・愛人と沖縄旅行

静岡県議会吉川雄二「身から出た錆」 愛人と沖縄慰霊に応える議員連盟御乱行。 議長になり調子に乗った結末。半年後は写真付き糾弾文を有力者達にばら蒔かれ地元富士宮市では顰蹙をかい祝辞の挨拶もさせて貰えない状態まで落ちる…… こんな奴がいまだ自民党県連を離党もしない。ケジメもつけない。
引用元:Twitter
こちらは2017年10月、SNSに投稿された内容です。
本当かどうかは分かりませんが、息子さん同様女遊びが盛んな方なんでしょうか。
不祥事その2・愛人とベトナム旅行

地方(静岡)の悪代官御乱行 愛人とベトナム視察旅行帰京 静岡県議会議長 吉川雄二 富士宮市選出
引用元:Twitter
こちらは同じ方が同時期に投稿した内容をまとめたものです。
こちらも真偽は分かりませんが、やはり女性絡みの問題ということで、吉川赳さんの報道もあって、こんな声まであがってしまいました。
ちょっとした出来心で、この吉川たける議員の親父=「静岡県議会議員 吉川雄二」を検索したのだが、親子揃ってまあなんだ、酷いな……
引用元:Twitter
これらの女性問題が本当だったら、こんな意見が出るのも仕方のないことかもしれません。
不祥事その3・静寿会疑惑
こちらに関しては真偽は分かりませんが、吉川さんが会長を務める静寿会にまつわる疑惑です。
吉川雄二 静岡県議会元議長 医療法人社団静寿会の資金2億3千万円を全く取引のない中国系企業「富士通商(株)」に2億3千万を無断融資しさせ富士通商(株)の資金1億5千万円を合算させ3億8千万円の見せ金をつくらせメガソーラー開発の許認可を富士宮市役所都市計画課より取らせる。 pic.twitter.com/7ZbznBhtul
— Miya (@e631fe8af74f478) July 29, 2017
少し文章が分かりにくいですが、見せ金を作って自身の立場を利用して、役所の許認可を取らせたということでしょうか。
ドラマでよく見そうな話ですね。
3つとも真偽は分かりませんが、吉川雄二さんも疑惑の多い方だったようですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はパパ活疑惑が報じられた、吉川赳衆議院議員の父・吉川雄二さんにスポットを当ててご紹介してきました。
今回の息子さんの報道に通じるような疑惑もありましたが、今回の報道を受けて心境はどうなんでしょうか。
最後までご覧いただきありがとうございました。




