国内女子ゴルフツアー アース・モンダミン・カップで前代未聞の事態が起きました。
大江順一キャディがラウンド中に帯同している大西葵選手にキレて、職務を途中放棄したというのです。
今回はそんなキレキャディ・大江順一さんの経歴や評判と、過去にも泣かせていた選手がいましたので、ご紹介していきます。
大西葵の号泣動画
こちらが問題になった、大江キャディが大西選手を泣かせた動画です。
38秒付近から、大西選手が登場します。
問題のシーン1#大西葵 pic.twitter.com/LFNOORt4Uq
— Masamasa (@tatsu1515) June 23, 2022
冷静にティーショットに入ったように見えましたが、やはり何かこみ上げるものがあったのでしょうね。
この後の動画がこちらです。
問題のシーン2#大西葵 pic.twitter.com/yGb5YqDAUr
— Masamasa (@tatsu1515) June 23, 2022
突然の出来事になかなか涙が収まらない大江選手。
そもそもキャディーがなんで選手のプレーに口出しするんだよ しかも選手が従わないことに腹立てて職務放棄は意味不明すぎる そこまでするなら自分でプレーすればいい
いくらなんでもこれひどすぎるやろ。「大江キャディーは選手らからの事態報告前にコースを去っており」って完全な職場放棄やん。しかも過去にも職務停止歴ありって。なんでこの世界でまだ生きてられるんだ…
大江順一キャディはもう永久追放ぐらいしないと。
やっぱりお怒りの意見が多いですね。
こんなトラブルは前代未聞かと思いきや、大江キャディは過去にも選手と揉めて処分を受けていた問題キャディでした。
藤田光里とも揉めていた!
2015年5月の中京テレビ・ブリヂストン・レディースのプロアマ戦で藤田光里選手の帯同キャディーを務めた大江キャディ。

この大会でもラウンド中に藤田選手と口論になりましたが、藤田選手は泣かずに大江キャディとやりあったようです。
この口論が同伴者を不快にさせたとして、藤田選手は注意、大江キャディは2試合分の職務停止処分を受けています。
大江キャディは以前から協会から目をつけられていたようです。
「原則、帯同キャディは選手の監督下に入るため、この件では藤田にも責任が生じる。キャディにだけ厳しい処分が下されたのは、同伴アマプレーヤーが“選手の態度は決して悪くはなかった”と証言したからですが、もともと協会が大江キャディを“要注意人物”と見なしていたからともいわれています」(ゴルフ誌記者)
引用元:NEWSポストセブン
協会に目をつけられるきっかけになったのが、前月のフジサンケイクラシックレディスでの優勝でした。

この時のある行動がきっかけで大江キャディは協会から目をつけられます。

優勝を決めて抱擁するシーンですが、これが協会的にはNGだったみたいです。
最終ホールのバーディパットを決めてプロ初優勝を飾ると、藤田は涙を流しながら大江キャディの胸に一目散に飛び込み、大江氏が藤田を抱きしめて「よしよし」とその頭を撫でた。この行為に対して、LPGAの重鎮である樋口久子・協会相談役が激怒して、「キャディが選手を子供扱いしてはいけない」と、不快感を表明したのである
引用元:NEWSポストセブン
以前からこの二人は仲が良く、付き合っているのではと噂されていて、風紀を乱す恐れがあるという理由で目を付けられていたんだそうです。
なんというか、大江キャディはちょっと気の毒ですよね。
大江順一の経歴
こちらは2010年のものですが、当時31歳でキャディ歴は7年。

2022年現在、大江キャディは現在43歳と見られていて、キャディ歴は19年とベテランのキャディです。
大西選手、藤田選手以外にも成田美寿々選手とも組んで優勝しています。

やっぱり、キレなければ一流のキャディなんですよね、きっと。
大江順一の評判
ここで気になる大江キャディの評判ですが、、選手からの評判は必ずしも悪くはありません。

騒動を起こしはしたが、相棒への信頼は不動だった。藤田がショットを打つ前、大江順一キャディーが後ろから確認し「OK」の声。「不安な気持ちを残すのは嫌。スッキリしたいので」と、処分前と同様にリズムをつくった。
引用元:デイリースポーツ
これは前述の藤田選手が優勝した時の言葉ですが、キャディとして信頼されていたようですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は女子プロゴルフツアーで起きた、大江順一キャディと大西葵選手のトラブルにスポットを当ててご紹介してきました。
まだツアーは三日ありますから、二人の動きや大江キャディへの処分についても、引き続き注目していきましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。
