ジャニーズjrの人気アイドルグループ『7MEN侍』のメンバー・本高克樹さんが話題になっていますね。
本高さんといえば、ジャニーズの中でも屈指の高学歴として有名ですよね。
そこで今回は本高さんの学歴や、中学時代に数学で全国模試1位になったことがあるという過去についても調べましたので、ご紹介していきます。
本高克樹の学歴
それでは本高さんの学歴を現在から過去の順番で見ていきましょう。
早稲田大学大学院在学中
早稲田大学大学院創造理工学研究科 修士課程

本高さんは2021年4月から、早稲田大学大学院創造理工学研究科の修士課程に進学されていて、現在も在学中です。
専攻に関しては、本高さんは大学では経営システム工学科に在籍されていましたから、同学科の専攻課程に進んだものと推測できます。
ちなみに、大学院進学を決めた理由のひとつには上智大学大学院に進学されたSnowManの阿部亮平さんに相談したことが大きかったと語っています。

「学部乗り越えたから行けるっしょ!」みたいに言ってくれて。必修科目がない院のほうが、仕事とのバランスはとれます。やっぱりもっと勉強したいっていう思いはあったし、行かない理由がないなと。
引用元:AERA
本高さんはもっと勉強したいって、サラッと言えてしまうくらい勉強が大好きなんですね。
出身大学
早稲田大学創造理工学部経営システム工学科 偏差値65

本高さんは2021年3月に早稲田大学創造理工学部経営システム工学科を卒業されています。
後述しますが、本高さんは早稲田大学の附属高校出身なので、内部進学された可能性が高いです。
こちらの学部に進まれた理由を本高さんはこう語っています。

経営システム工学を学びたかったんです。僕の研究テーマは“最適化問題”。いろんな状況下で最も正しい選択をするために用いられます。
引用元:AERA
とてもしっかりしたビジョンを持って進学されたことが分かりますね。
ジャニーズとの二足のわらじをうまく両立しながら、ちゃんと4年間で卒業できているのもすごいですよね。
ちなみに卒論のテーマは「ステージ配置」をテーマにしたということで、大学で学んだ知識をジャニーズの活動にリンクさせているのもむちゃくちゃすごいです。
出身高校
早稲田大学高等学院 偏差値75

本高さんの出身高校は偏差値75の超難関高校・早稲田大学高等学院です。
本高さんは高校受験をされて入学されていますが、受験生時代をこう語っています。
中学3年生は、確実に人生で一番勉強しました。夏期講習の合宿なんて1日17時間とか。
引用元:AERA
本高さんは13歳でジャニーズ事務所に入所されていますが、この受験勉強の半年間はjrの活動を休業されていました。

この勉強時間を聞くと、休業しなければいけなかった理由も分かります。
早稲田大学高等学院の卒業生の進学先はおよそ50%が推薦で早稲田大学に進むので、本高さんも推薦で進学されたものと考えられます。
残り5割の生徒の進学先も東大、東工大、一橋大、慶應大、上智大など、名だたる超難関大学に進んでいますので、本高さんはものすごい高校にいらっしゃったことが分かります。
中学時代には数学で全国模試1位!
本高さんの出身中学は特定できませんでしたが、こちらのQ&Aで中学受験に失敗したことを語っています。
娘が作ったのを貰う母
— Kei (@kei_shige_915) October 4, 2019
o(*^▽^*)oあはっ♪
7 MEN 侍 本髙克樹
77の質問 pic.twitter.com/Wb3TRtj8Vj
人生で一番悔しかったと答えられているので、その時の悔しさが高校受験のエネルギーに変わったのかもしれませんね。
そんな本高さんは中学時代に全国模試の数学で1位になったことでも有名です。
数学は唯一他の人と戦えるなと思ってけっこう頑張ってて、中3の模試で全国1位をとりました。
引用元:AERA
対照的に、国語と社会は苦手だったようで、理系アルアルですよね。
出身中学についても鋭意調査してまいります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は『7MEN侍』の本高克樹さんの学歴にスポットを当てて、エピソードとともにご紹介してきました。
今学んでいることが、今後のグループ活動にどう生かされてくるか楽しみですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。



