大人気ロックバンド、ONE OK ROCKのボーカルTakaさんのライブでの発言が物議を醸して話題になっています。
Takaさんは以前にもその発言が問題視されて、度々炎上していましたよね。
そこで今回はヤバい炎上発言3選として、これまでの炎上発言や、それに対する世間の反応などをまとめましたので、ご紹介していきます。
ワンオクTakaのヤバい炎上発言3選!
それではTakaさんの炎上発言の数々を見ていきましょう。
①ライブでの声出し煽り
まずは直近で話題になっているのが、こちらの報道です。
【ワンオクTaka「声出し」巡り物議】https://t.co/nk2C8cgFbJ
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) August 22, 2022
Takaさをはワンオクが出演した8月20〜21日に行われた『SUMMER SONIC 2022』で、会場の客に声出しを煽りました。
「前のアーティストのメーガン(MEGAN THEE STALLION)でもあんだけ声出してたんだから、いくら出したって関係ねぇだろこれもう」
引用元:JCASTニュース
こんな発言で観客達の声出しを煽っていたことが現在問題になっています。
SUMMER SONICは新型コロナウイルス感染症対策に配慮した形での開催とあって、Takaさんの発言や行動には批判の声と擁護の声が入り乱れています。
ルールの中で暴れるのがカッコイイのであって、ルールを破って暴れるのはダサいし、単純に迷惑。
— DAIDAI (@DAI_DAI713) August 22, 2022
ルールを守った他の出演アーティストの顔に思いっ切り泥を塗ったね。主催者側は彼らに何らかのペナルティを科さないとだめだよ
ワンオクTaka、サマソニ「声出し煽り」物議「これが俺らのやり方」
ワンオクtakaサマソニ声出し煽り批判されてるけど、海外ではノーマスク声出しOKでライブしてます
— ミセスノーマスク (@yutohaji) August 22, 2022
なんで日本は?って思わない?
ルールだからっていう思考停止うんざり!
Takaさんは6月23日の自身インスタライブで、ライブでの煽りを宣言していましたが、ここまでのことになるとは主催者側も予想していなかったのかもしれません。

「とにかく、俺は煽るよ。煽るけど、反対の意味だと思って、みんなは。俺は普通にライブやりたいから。普通にライブする。たぶん『歌って』とか言っちゃうと思うし、テンション上がりすぎて『暴れろ』とか言っちゃうかもしれない。言わせといて、それは。しょうがねえじゃん、ロックバンドなんだから。言わせてよ。久々なんだから」
引用元:JCASTニュース
Takaさんは新型コロナウイルスが蔓延した際にはいわゆる、『ステイホーム』の呼びかけをされていましたし、ワクチン接種への呼びかけも積極的にされていました。

今回の行動はこれまでのTakaさんの行動から逸脱したものと捉えている方もいるので、これからもっと大きな騒ぎになるかもしれませんね。
この騒ぎに関してTakaさんは謝罪コメントを発表しました。
【サマソニ】ワンオクTaka、声出しをめぐる発言について謝罪https://t.co/Yr2WBub7k0
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 22, 2022
「前のアーティストでもあんだけ声出してんだから、いくら声出したって関係ねえだろ、もう」などと発言。夏フェスの感染予防対策ガイドラインでは「大声・歓声禁止」などのルールが定められている。 pic.twitter.com/wJDaPN7BqN
②ガーシー擁護

二つ目は暴露系YouTuberで参議院議員のガーシーさんとの関係に対する発言です。
『すべてが悪とは思えない』『俺はアイツの味方でいてあげたい』『彼は俺の中では友達』
引用元:日刊ゲンダイ
この発言が世間では「暴露されたくなくて媚売ってるのでは?」と炎上しました。
ガーシーのインスタにコメントしただけでワンオクtaka優しいとか脳内お花畑やろwww
— くどう (@shumini_yuruku7) April 2, 2022
普通に考えてこれ以上暴露されてたくないから媚び始めただけだろwww
ガーシーさんに関しては、人気の一方で否定的な意見も少なくありません。
参議院議員に当選されてからはその批判は大きなものになってきていますから、Takaさんの一連の発言やインスタライブでのコラボなどに拒否反応を示す人も少なくないようです。
③ファンへの苦言

こちらは今から5年前の2017年にTakaさんがインスタにファンへの苦言を投稿したことが、一部のファンの間で炎上してしまった件です。
「携帯片手にまるでポケモン見つけたみたいに動画やら写真やらパシャパシャ撮られて」「俺らも人間だからさ、、、限度ってものがあると思うんだよね」
引用元:cyzo woman
こちらの発言は北米ツアー時のファンの行動に対するものでしたが、ファンからは厳しい意見が集まりました。
「天狗になってる」
「海外まで応援に来てるファンに感謝できないの?」
「もう少し他の言い方あったでしょ」
引用元:JCASTニュース
こちらの件に関しては、Takaさんの言い分やファンの言い分それぞれに共感できますが、人気者であるが故の悩みといった感じですね。
この発言の裏にはやりすぎなファンの存在も後に明らかになりました。
「中年女性5~6人の追っかけグループが、関係者しか知らないはずのメンバーの行き先に先回りしたり、急な予定変更で移動したときには、ヘリコプターを調達してまで追っかけてきたことがあった」
引用元:日刊サイゾー
さすがにこんなことまでされていたTakaさんも言いたいことを抑えきれなかったんでしょうね。
以上がワンオクTakaさんの炎上発言の数々でしたが、直近の声出し煽り発言に関しては波紋が広がりそうなので、続報が入りましたらまとめていきます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はロックバンドONE OK ROCKのボーカルTakaさんの炎上発言にスポットを当ててご紹介してきました。
今や日本を代表するロックバンドのフロントマンのTakaさんですから、発言や行動のひとつひとつが注目を集めている感じです。
今後も様々な形での発信をされていくでしょうから、引き続き注目していきましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。