静岡県牧之原市の川崎幼稚園の増田立義理事長兼園長が辞任を発表しました。
増田さんについては文春も問題視して報じていましたよね?
今回は増田さんの経歴や家族構成と、怒りの声が上がった謝罪会見での増田さんの態度についてご紹介していきます。
声も!
7日に開かれた謝罪会見では、増田さんの態度に非難が集中しました。
3歳の子が亡くなった事件に対する記者会見でこの笑顔が出たことに恐怖を感じた#川崎幼稚園 pic.twitter.com/FMMccQ9m3i
— けーさん⚾️ (@HaiiiYaiii) September 7, 2022
廃園なっちゃうね☺️と笑う園長
— 白鳥さん 🦢🫧 (@hsp4eEl8FX4zMQI) September 7, 2022
疲れちゃった🤭と笑う副園長
正気で言ってんの?何笑っちゃってんの?
てめーら全員、アフリカ行ってこいよ
50℃近くある砂浜に埋めて日光浴させたい
まじ黙れ、これ以上喋んな。
記者も、こういう時こそ 空気読まねーで
ガンガンいけよ #川崎幼稚園会見 #川崎幼稚園 pic.twitter.com/Euwp25l47h
牧之原 川崎幼稚園の杉本副園長
— whoops (@akanwa_kore_) September 7, 2022
何言ってるかわからないわ。ダラダラだわ、えっと…とか、かな?とか、最低な記者会見だな。
他人事で事の重大さを全く理解してない…
この保育園に通う園児は、全く関係ないのに、十字架はずっと残ってしまうんだろうな…
全く酷い内容#牧之原 #川崎幼稚園 pic.twitter.com/IWKNH4fLje
増田さんにだけ批判が集まっている訳ではなくて、副園長の女性にも非難の声が上がっています。

増田立義の経歴

増田さんは現在73歳で、1972年に専修大学経営学部を卒業しています。
大学卒業後、川崎幼稚園の園長になるまでの経歴は不明ですが、2002年に父親の跡を継いで川崎幼稚園の園長になっています。
増田さんの父親は海軍兵学校出身のエリートで、川崎幼稚園の経営の他にもお茶の工場を経営するなど、地元の名士として有名だったようです。
増田さんは園長就任時から幼稚園の経営拡大に乗り出し、近隣の幼稚園をどんどん買収していきます。
この経営拡大には心配の声が上がっていたようです。
あんなに拡大して大丈夫か
職員の数が足らなくなるに決まっている
引用元:文春オンライン
増田立義の家族構成

川崎幼稚園は職員に増田性が多いことから、一族経営ではと言われています。
川崎幼稚園の事務長、増田多朗さんは増田園長の息子ではないかと言われています。

残念ながら増田園長の家族構成については確定した情報がまだないため、多朗さんが息子であるかも分かっていませんし、奥様や他の方についても分かっていません。
新しい情報が入りましたら追記していきます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は9月5日に発生した川崎幼稚園通園バス女児置き去り事件の運転手で、園長の増田立義さんの経歴や家族構成、そして謝罪会見に対する怒りの声などをご紹介しました。
園長就任からの経歴しか今のところは分かりませんでしたが、経営拡大が招いた人員不足による事故だったのかもしれません。
業務上過失致死の容疑で警察の捜査が進んでいることから、今後なんらかの動きがあるかもしれません。
引き続き注目していきましょう。