2022年12月2日俳優でタレントの渡辺徹さんの訃報が飛び込んできました。
渡辺徹さんは人工透析を受けていたそうですが、いつからだったんでしょうか。
今回は渡辺徹さんの死因が人工透析やワクチンという噂や、若い頃からの病歴から検証していきます。
渡辺徹の死因は人工透析?ワクチン?
死因は人工透析?
渡辺徹さんが人工透析を開始したのは、2016年からで晩年まで、週3回の頻度で都内の病院に通われていたようです。
まじか…、糖尿病からの腎臓病→人工透析パターンだったけど。。。ご冥福。。
— クロマ@purplecatsギター (@chromarock) December 2, 2022
→
渡辺徹さん死去 榊原郁恵とともに闘った病 糖尿病、人工透析、心臓病…― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://t.co/vhBVaelsDf
人工透析に至った経緯としては、30歳頃から患っている糖尿病による腎機能低下が原因でした。
渡辺さんの死因は人工透析が原因ではなく、細菌性胃腸炎から敗血症に至ったからと報じられています。
渡辺徹さん敗血症で死去 61歳#Yahooニュース
— ヒヨコ豆 (@chickpe10210214) December 2, 2022
https://t.co/uE85HgJ7cy
人工透析や次に紹介する病歴の数々によって、免疫力が低下していたのかもしれません。
死因はワクチン?
新型コロナウイルスのワクチンによるものだったのではという声もネット上では広がっています。
渡辺徹さん亡くなった!
— メイコ (@hubsch_katze) December 2, 2022
敗血症って聞くと
ワクチンかしらと
思ってしまう…
まだ61歳なのに。
郁恵ちゃん大丈夫かな😢
敗血症で死亡との関連は?#渡辺徹
— Dr. Dry Bowser (@Drybrowse) December 2, 2022
渡辺徹 「ワクチン接種券届く」
⇒ https://t.co/qsoujgNaml #アメブロ @ameba_officialさんから
新コロにも感染してワクチン複数回接種してる様だからその副反応かもね。
— Hiroshi Morohashi (@hiroshimorohasi) December 2, 2022
因果関係不明にしてるが前に11歳の子供が3回目接種後に敗血症でなくなった事例もあったな。
渡辺徹さん死去 61歳 敗血症 病気と闘った半生 10月舞台はほっそりした姿 榊原郁恵とおしどり夫婦 https://t.co/CnpD8CMQo0
こちらに関してはただの噂のようで、信憑性がありませんから、情報に振り回されないように気をつけましょう。
渡辺徹の若い頃からの病歴
渡辺徹&戦う渡辺徹 pic.twitter.com/zLIAwhrIPm
— せやねん (@hinakotetsu) February 8, 2019
渡辺さんといえば、若い頃をご存知の方はかなり太っていた印象がありますよね。
人気ドラマ『太陽にほえろ』でラガー刑事役として、1981年に俳優デビューをされましたが、定番の殉職による降板理由が太りすぎたからというものでした。
初登場回と、最後の出演シーンでは別人級に太っちゃってます。
本日5月12日は『太陽にほえろ!』ラガー刑事で颯爽とデビューを果たした渡辺徹さんの誕生日でありますね、おめでとうございます!
— 時星リウス@妄想自由人 (@TokiBosi20) May 11, 2017
左:デビュー時
右:アローラのすがた(笑) pic.twitter.com/7vhaj9N5YJ
デビューした当初は、180cmの長身に72kgのスレンダーな体型でした。
「カリッと青春。」
— 昭和太郎 (@RS3526) February 14, 2019
渡辺徹…グリコ・アーモンドチョコレート 広告(1982)。
「スペシャルグラフ・渡辺徹」の裏表紙に掲載されていた広告。ラガー刑事でデビューした翌年、CM曲「約束」もヒットし、まさに人気爆発の頃 ♪ pic.twitter.com/UQMJWSj1zj
ですが、1987年に榊原郁恵さんと結婚した時には、すでに130kgの巨漢になっていました。

それもそのはず、渡辺さんの暴飲暴食ぶりは有名で、一食6000キロカロリーを摂取するという以下のような食生活を送っていたからです。
- 仕事帰りに朝まで飲む
- カツ丼にマヨネーズをかける
- 夜食は弁当3人前
- 常に甘い清涼飲料水を持ち歩く
- 1.5ℓのコーラを水代わりに一気飲み
こんなむちゃくちゃな生活をしていた渡辺さんは、30歳になる1991年頃、糖尿病を発症してしまいます。
以下が渡辺徹さんの病歴になります。
- 1991年 糖尿病
- 2012年 虚血性心疾患
- 2013年 急性膵炎(糖尿病起因)
- 2016年 慢性腎不全により人工透析開始
- 2021年 大動脈弁狭窄症
妻の榊原郁恵さんによる食生活の改善もあって、ダイエットに成功して、健康的な生活を過ごしていました。

ですが、10年ほど前からは闘病の連続でした。
やはり、若い頃の無茶な食生活による糖尿病が加齢とともに、渡辺さんの体を徐々に蝕んでいったのかもしれません。
世間の反応
え!!?
— ゆうき❤️🧡💙 (@wiper_ae) December 2, 2022
渡辺徹さん亡くなったの!?
ついこの前今度は愛妻家ですごく元気な姿で、舞台に立ってらしてやっぱりさすがだなと思って見ていたのに😭
まだ若いのに早過ぎます😭
— 松ちゃん (@Drm5YeXztvlMHX7) December 2, 2022
渡辺徹さんのご冥福をお祈りします!
え!?
— manao (@manao113) December 2, 2022
渡辺徹さん嘘だろ!?
子供の頃、スーパーマリオクラブめっちゃ見てたし、ダウンタウンDXとか出てるの見てて面白い人で好きだなぁって思ってたよ。
奥さんとの仲良いのも素敵だなって思ってた。
そういや最近あまりお姿を見なかったな。悲しいね…
ご冥福を心よりお祈りいたします。
ネット上には驚きの声と共に悲しみの声が数多く寄せられています。
笑顔が素敵で愛妻家としても有名な渡辺さんの突然の訃報に動揺が広がっています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は俳優でタレントの渡辺徹さんの訃報にスポットを当てて、死因や病歴について深掘りしてきました。
死因である敗血症に至った経緯は分かりませんでしたが、若い頃から病気に悩まされ続けた渡辺さん。
節制を重ねてきた人生だったでしょうから、天国で大好きな食事をお腹いっぱい食べてほしいものですね。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
最後までご覧いただきありがとうございました。




