衆議院議員の岸信夫さんが、議員辞職することが報じられました。
岸信夫さんといえば、亡くなった元首相・安倍晋三さんの実弟で、現在は首相補佐官を務めている政界の大物の一人です。
岸信夫さんは以前から体調面での不安が報じられていましたが、重病という噂は本当なのでしょうか。
今回は岸信夫さんが重病で病状が深刻でああるという噂や、車椅子に乗っているのは脳梗塞やパーキンソン病の影響なのかという話題について深掘りしていきます。
【重病】岸信夫の病状が深刻!
こちらが2023年1月14日に報じられた、岸信夫さん辞職のニュースです。
【岸信夫議員 2月にも辞職願提出へ】https://t.co/KR4RAk2wAX
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) January 14, 2023
報道によると、岸さんは昨年末から健康状態に不安があると周囲に漏らしていて、次期衆院選への立候補はせずに政界を引退する意向を示していました。
岸氏は昨年12月11日、岩国市で開いた後援会の会合で、次期衆院選に立候補せず引退し、秘書で長男の信千世氏(31)を後継にしたい意向を示していた。
引用元:中国新聞
岸信夫さんは、昨年凶弾に倒れた安倍晋三元首相の実弟で、父は農林大臣や外務大臣を務めた安倍晋太郎さん、母方の祖父は元首相の岸信介さんという名門一家出身の政治家です。
岸さんの政界引退は今後の政局にも大きな影響が出そうですよね。
こんなに残念で悲しいこと、ある?
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) January 14, 2023
岸さんが健康上の理由で議員辞職へ
山口4区の兄,安倍元総理と
山口2区の弟,岸信夫前防衛大臣の
ダブル補選の可能性
わずか7ヵ月前
お母様のお誕生日でのご家族のツイート
自己目的のために人の命を奪ったテロリストは許せないけれど
岸さんまで政界を去るなんて pic.twitter.com/i3q8mAwxWx
岸信夫の病状
今回の岸さんの議員辞職によって、岸さんの病状が深刻なもので重病なのではという声がたくさん上がっています。
>体調面が不安視されていた岸信夫前防衛大臣(63)
— パセリ (@romantist888) December 15, 2022
2020年 歩行可能
2022年 5月 2本の杖
2022年 8月 電動車椅子 政界引退
何らかの病気と思う。2年で歩けなくなっている。
顔色も悪い。 pic.twitter.com/CTQ9oMefeB
岸さんの病気が疑われ始めたのは、2021年の夏頃からのことでした。
実際に、岸氏は2021年の夏ごろから杖を使い始め、同年9月には体調不良のため閣議を欠席。検査の結果、尿路感染症と診断を受けている。2022年に入ってからは車椅子姿となり、かねて体調面を心配する声は多かった。
引用元:Smart FLASH
2020年9月に菅義偉内閣で防衛大臣に就任した岸さんは、続く岸田文雄内閣でも再任していて、2022年8月までの間防衛大臣の職にありました。
こちらは2020年9月、防衛大臣着任式の岸信夫さん。

そしてこちらは2022年8月の離任式での岸信夫さん。

車椅子はもちろんですが、Twitterにあるようにわずかの間に周囲にも分かるほどの衰弱ぶりです。
この急激な体調の悪化は2021年に公表された尿路感染症によるものなのでしょうか。
細菌が外尿道口(おしっこを出す出口)より侵入し、細菌が尿道から膀胱、さらに尿管を通って上の位置にある腎盂という部位にまで達した腎盂腎炎では、血液中に細菌が侵入すると敗血症となってしまい命に関わることもあります。
岸さんはこちらの病気はすでに治療されていますし、杖や車椅子になるほど歩行に支障をきたしている原因がこちらの病気なのかは分かっていません。
ただ、他に岸さんの病状に関する詳しい報道はないので、現時点では重病で病状が深刻なのかどうかはハッキリとしていません。
現職の国会議員ですし、大物政治家の病気は政局に影響を及ぼしますから、辞職までは病状が公表される可能性は低いのかもしれません。
政界引退以降に詳しい病名などが明らかになるかもしれませんから、続報に注目していきましょう。
岸信夫が車椅子に乗っているのは脳梗塞やパーキンソン病の影響?
そんな岸さんですが、歩行が困難になってきているのは、脳梗塞やパーキンソン病ではという声もあがっています。
車椅子に乗ったり、座ったまま国会答弁している岸信夫防衛大臣をそのまま
— しろくま (@hontounokotoga1) June 8, 2022
これも危機管理能力の観点から僕は不安を感じている
Twitterでは、脳梗塞の後遺症では無いか?との憶測がながれていた
おれ、岸信夫にブロックされているのか。「歩行障害が出ている件について精密検査を受けるべき」とか書いたのがいけなかったのだろうか?っていうか、あんな感じの歩行障害が出るのは脳梗塞の後遺症やパーキンソン病の可能性も考えられるから、きちんと精密検査を受けて問題が見付かったら辞任すべき。 pic.twitter.com/ioelJI8OpU
— 匿名希望マン・山本(元・山本三郎?仮名?) (@Yamamotodays780) March 5, 2022
おれ、岸信夫にブロックされているのか。「歩行障害が出ている件について精密検査を受けるべき」とか書いたのがいけなかったのだろうか?っていうか、あんな感じの歩行障害が出るのは脳梗塞の後遺症やパーキンソン病の可能性も考えられるから、きちんと精密検査を受けて問題が見付かったら辞任すべき。 pic.twitter.com/ioelJI8OpU
— 匿名希望マン・山本(元・山本三郎?仮名?) (@Yamamotodays780) March 5, 2022
病名が公表されていない以上、こういった憶測が出てきてしまうのはしょうがないのかもしれません。
車椅子や杖を使っている理由については2022年5月にデイリー新潮が報じられていました。
車いすを使用する「岸信夫防衛相」の本当の病状とは?
— macaron (@fraisst) June 5, 2022
「岸さんは足の状態が悪く、1本だった杖が2本になり、最近は車椅子を使っていました」
「表向きはケガをしたという風に説明しているのですが。具体的には、股関節周辺の病気だと聞いています」https://t.co/DTDQbFqyxC
股関節周辺の病気との情報ですが、はっきりとした病名などは明らかになっていません。
今後の続報に注目していきましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は議員辞職を公表された衆院議員の岸信夫さんの病状が深刻で重病を患っているという噂や、車椅子に乗っている理由についてご紹介してきました。
病名の公表までは詳しい状態は分かりませんが、政界を引退したらゆっくりと静養されてもらいたいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。