数多くのバラエティー番組に出演しているお笑いコンビEXITの兼近大樹さん。明るいイメージや華やかなイケメン!と好感を持っている方も多くいると思います。
そんな兼近さんですが、最近は騒動に巻き込まれ、その関連ニュースを報道番組等で目にすることが増えました。
でも以前から好意的な意見がある一方、厳しい意見や否定的な意見も多く上がっています。
そこで今回は、兼近大樹さんが嫌われている5つの理由や、苦境に立たされている兼近さんへの励ましの声を紹介したいと思います。
兼近大樹が嫌われる理由5選!

それでは、どうして兼近さんが嫌われてるのか、その理由を順番に見ていきましょう。
①兼近大樹は面白くない!
2018年に番組の企画で「今のバラエティ番組で売れそうな若手芸人」部門第1位に選ばれ、これが活動の幅を広げるきっ掛けになりました。
現在では、押しも押されぬ人気者になった兼近さんですが、面白くないという意見も少なからずあります。
兼近さんって、芸人じゃなくてほぼ良い人好青年のアイドル枠みたいな感じなのに、アイドルだったらテレビ出れてないと思う😱😱面白くないうえに、テレビでてたら怖くなるんだよね。。兼近ファンじゃないので耐えられません
— ジャン (@MgQGPgffnyyxsAr) February 4, 2023
#兼近大樹
#EXIT
犯罪歴を隠してまで、芸人になりたい執着心があるのに、準々決勝敗退なんですね。上に進んだアマチュアより面白くないと言うことです。言い訳しても、根本から間違っているので、結果が出ないのでしょう。#兼近大樹 #EXIT #ルフィ #渡辺優樹#かねちー pic.twitter.com/tKLogg5zdD
— 土田剛・NEWS COLLECT (@ttnewscollect) February 4, 2023
兼近、普通に面白くないから嫌い
— もかもか。 (@mocamocamoca610) January 31, 2023
こんな声が上がっていますから、芸人として面白くないと思っている方も多いようです。
そうした声がある一方で、兼近さんはバラエティー番組に多数出演しています。芸人としての面白さだけではなく、他の魅力も沢山あるということになりますね。
本日M-1準々決勝。
— EXIT 兼近 (@kanechi_monster) November 16, 2022
今年はここ通過してぇー pic.twitter.com/YdM4qILmmh
そんな兼近さんはりんたろー。さんと共に、M-1準決勝通過を目標に奮闘している様子。
M-1での優勝はお笑い芸人さんにとっても大変難しい事と思いますが、それができたら”面白い芸人”の証になりそうですね。

②兼近大樹は上から目線!
自分の意見を”チャラいけど真面目”に発言する兼近さんの発言に対して、上から目線や偉そうな物言いに感じている方もいます。
兼近の発言って全部上から目線何だよね。サイコパスの自己擁護みたい。
— しろくろ (@hyacinthshiro) February 7, 2023
#めざまし8
— うっせーわ (@SQVNTiWwNtWmo5o) February 1, 2023
兼近って、なんでこんな偉そうなの???
犯罪したけど、なにか?って感じしかない。
法を犯して普通にテレビって甘いよね。
早くテレビから消えてもらいたい。
テレビ出てくるだけでイライラするし、この人が性犯罪とか話すとかもイライラする。
もともと良いイメージを持っていないと、話す言葉すべてが偉そうに聞こえてしまうのかもしれませんね。
コメンテーターとしてテレビ出演することもある兼近さんですが、真剣に熱くコメントしたとしても、その言葉や思いを伝えることはなかなか難しいようですね。

[ado1]
③兼近大樹は偽善者!
過去に副業でベビーシッターをしていたこともある兼近大樹さん。
子供の目線に立って対応する兼近さんに、子供たちは心を開いて終始笑顔で過ごしたようです。
真剣に子供と向き合う姿はとても素敵ですね。

優しく誠実な印象を受けますが、みなさんがそう感じているわけではないようです。
兼近の売春斡旋、少女達を助けてたつもりって言ってるけど、ピンハネしてたのなら、偽善者にも程があると思うんだけど。
— 人間 (@W8fjANL3P5UZLT1) February 4, 2023
EXIT兼近が号泣 道外していた時代の仕事仲間と生電話で「勘違いして、救ってると思ってた」 (スポーツニッポン) https://t.co/2ANTxx85Xx
— Bright (@gt_xbh) February 1, 2023
泣けば済んでいいですよね、羨ましい。
勘違いなんてしてないでしょ、うそつきの偽善者。いや、偽善者ですらないか。
こういった反応に、”それは違う”や”そんな人ではない”と擁護する声もあがっています。
考え方・感じ方は十人十色ですから、中には”偽善者”と感じる方もいるのかもしれませんね。
④チャラ男キャラが嫌い!
EXIT結成当時から一貫し、チャラ男のキャラで活動を続けている兼近大樹さん。
もはやチャラ男は代名詞みたいなものですが、そもそもチャラ男が嫌いな方々からは当然ながらいい印象は受けていません。
まず更生し頑張ってる人はそもそも芸能界なんていう世界でチャラ男キャラとして生きるとか考えないわな。結局これが殺人とか犯罪の度合いが変われば皆意見が変わってくる訳。兼近の犯罪に嫌気が差す人もいれば許容する人もいるし性犯罪だったらとか。後見た目が汚物だったらとかも。
— honne (@honne12) February 2, 2023
”チャラ男”という言葉や、”チャラい”に対してあまり良い印象を持っていない人も多いです。
それは兼近さんに限らず誰にでも言えることだと思います。
キャラとはいえどうしても悪い印象の方が強いのかもしれませんね。
その一方で次のような声もあがっています。
EXITの兼近君。
— あき ✩⡱ (@harenokuni_aki) July 20, 2019
初めて見た時になチャラ男だし世代違うし何とも思って無かったんだけど
先日ある番組みて良い人でびっくりした。
真面目で素直。
今ブレイク中なのに今回先輩達の会見観て何かを感じツイートしたんだろうね
チャラ男キャラのままだけど誠実な気持ちは伝わりました。#EXIT#兼近#吉本
キャラがチャラ男でも、時折垣間見せる兼近さんの素顔を見つけられたら、また印象が変わるかもしれませんね。

⑤犯罪者のくせに!
兼近大樹さんには犯罪歴があることは有名な話です。

兼近さんは売春斡旋の事件で、有罪判決となり罰金10万円の刑罰を受けています。
窃盗事件に関しては10日間拘留された後に、不起訴となっており、前科にはなっていないようです。


兼近さんはその報道に対して言及、謝罪をされています。
【コメント全文】EXIT兼近大樹が報道に言及、謝罪https://t.co/aKuuQUkTZK
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 5, 2019
2011年に売春防止法違反の疑いで逮捕されていたと報じられたことを受け、現状の思いと謝罪の言葉を伝えた。 pic.twitter.com/CLcY2TctER
そんな兼近さんには10数年経った今も、厳しい目が向けられています。
EXIT兼近は普通に犯罪者なのにテレビで警官のコスチュームとか着てるの、本人の過去の犯罪歴に対してのテレビ局側の結構な嫌がらせで笑う。
— 松本ミゾレ¥+63,300 (@XDKJplCitHK9PCW) January 30, 2023
過去に犯罪を犯したという事実を認め謝罪をしたとしても、そしていくら時間が経ったとしても、世間は「昔の事だから…」と許してくれそうにはないですね。
兼近大樹には好きや頑張れの声も!
兼近大樹さん対しては、厳しく否定的な意見しかないのでしょうか?
今月、兼近さんが広域強盗事件の指示役の男と過去に知り合いだったというニュースが飛び込みました。
兼近さんは、その事を認め、話題となっています。
騒動に対して批判はありますが、励ましの声も多く寄せられています。
兼近に頑張ってほしいなー
— 松本人志 (@matsu_bouzu) February 2, 2023
人を傷つけたことは時間が経っても許されるものではありませんが、兼近さんの過去は変えられないからこれからの行動を見てほしいという考えに共感します。
— てんたろう (@10tentaro) January 31, 2023
兼近さんの活躍が若者の背中を押す原動力になれば良いですね。
ところで好きな味噌汁の具を教えてください。
兼近さんは、自身のYouTubeチャンネルで一番伝えたい事として、こんな事を語っていました。
「(世の中にまだたくさんいる)被害者の方をみんなで救いたい。加害者を知ることで加害者になる人を減らせる」
がんばれ兼近〜最初嫌いだったけど面白いから応援してるぞ〜
— チョモ・大西 (@Tyomo_Onishi) January 31, 2023
こういった一言が兼近さんの大きな力になるかもしれませんね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は兼近大樹さんが嫌われている5つの理由と、各方面からの兼近さんに対するエールの言葉をご紹介しました。
最後までお読みいただきありがとうございました。

