共同通信社の記者である鎮目宰司さん。
鎮目さんは2月17日に行われたJAXAの記者会見での発言が話題となり、今注目を集めています。
今回はそんな鎮目さんが歩んできた学歴や経歴についてご紹介します。
【顔画像】鎮目宰司(共同通信記者)の学歴
それでは鎮目宰司さんのプロフィールをご紹介します。
だいち3号 打上げ中止
— WMB室長 (@YAOSUGI) February 17, 2023
「システムが異常を検知し、補助ロケットに着火信号が送られなかったため、打ち上げをしなかった」
↓
「それは一般に失敗といいまーす ありがとうございましたー」#マスゴミ
中止と失敗の区別もつかない
共同通信社 鎮目宰司 (しずめさいじ)記者https://t.co/xYAv74Rfq6 pic.twitter.com/UeYqPmUQyI
- 名前:鎮目宰司(しずめさいじ)
- 生年月日:1973年生まれ(月日は非公表)
- 年齢:49歳or50歳 (2023年2月現在)
鎮目さんの出身高校についての今の所情報は入っておらず不明です。
出身大学については、立教大学で日本現代史を専攻し1996年3月に卒業している事が分かっています。
立教大学は、大手予備校のデータによると偏差値は62.5となっており、鎮目さんが高学歴だった事が分かります。

鎮目宰司のWiki経歴
続いては鎮目宰司さんの経歴についてご紹介します。
共同通信の鎮目宰司、科学部にいて原子力報道室次長までやっててその認識?
— アノマロ彼氏(ハーバード大学法学部卒)💙💛🛐🇯🇵 (@anomalokareshi) February 17, 2023
フェイルセーフも知らないで科学部ってやれるんだ?
原発なんてフェイルセーフの権化だと思うんだけど、仕事で何勉強してきたんだろ?左翼活動家への忖度? https://t.co/jXdhJ3U3nX pic.twitter.com/5GngVhRVkM
- 1996年4月に共同通信社に入社
- 2004年に科学部に配属
- 2016年に福島原発事故の津波対策懈怠に関する一連の報道について、第4回日隅一雄・情報流通促進賞特別賞を受賞
- 2017年に科学部・原子力報道室の次長に就任
共同の記者が話題です
— ジャイアン802 (@jaian_802) February 17, 2023
鎮目宰司、原発事故の責任を考える学習会の講師?
福島みずほの旦那と連帯しているようです。
2016年は共同通信社科学部記者だったのが2021ねんには次長に昇格していますね。 pic.twitter.com/49QkNec2pO
共同通信社入社後は以上のような経歴を歩み、現在はかなり責任のある役職に就かれているようです。
鎮目宰司の炎上の原因は?
そんな鎮目さんですが、2月17日に行われたJAXAの記者会見の質問での発言が問題視されています。
ことの発端は2月17日に打ち上げ予定だった、JAXA(宇宙航空研究開発機構)のH3ロケットがなんらかのトラブルで打ち上げ中止になったことでした。
H3ロケットの各紙夕刊見出し
— 抜井規泰 (@nezumi32) February 17, 2023
朝日:新型ロケット「H3」打ち上がらず
毎日:H3初号機 発射できず
読売:H3打ち上げ失敗
東京:H3ロケット発射失敗
日経:「H3」打ち上げできず
★産経は夕刊を発行していません pic.twitter.com/NBmx7hpp89
この打ち上げ失敗を受けて、開かれた記者会見での鎮目さんの執拗な質問が問題視されてネット上で炎上してしまったのです。
JAXA、主力ロケット「H3」の初号機打ち上げを敢行
— 滝沢ガレソ🪚 (@takigare3) February 17, 2023
↓
異常検知により打ち上げは“中止”に
↓
中止後、JAXAの会見中に共同通信社の記者(鎮目宰司氏)が打ち上げは『中止』だったのか『失敗』だったのかをしつこく質問
↓
「飽くまで失敗ではなく中止」と回答するJAXAへ、無慈悲な捨て台詞を吐き捨てる pic.twitter.com/sSX1AinHQ2
やりとりを聞くと共同通信の記者はどうしても失敗と言わせたがってるように思えた。ちゃんと打ち上げシステムが正常に不具合を検知して制御してるのに。30分55秒~34分/共同通信社しずめ記者
— 岡本 廉(w号) (@wanwanmaikeru13) February 17, 2023
【顔画像】鎮目宰司(共同通信記者)のWiki経歴(音声動画) – サクラブログ
「それを一般に失敗と言いまーすwありがとうございまぁす」は誇張でも何でもなく、本当に苦しい言い訳をするJAXAを論破したったwwwな態度で言ってて驚いた。これがペーペーの記者ではなく、入社27年のベテランで科学部・原子力報道室次長の肩書すら鎮目宰司という共同通信のすごいところ。
— しわすみ (@s_w_s_m) February 18, 2023
共同通信社の鎮目宰司記者(しずめさいじ)さん、JAXAの記者会見で執拗に「失敗」と言質取ろうとした後、中止」であると解説を受けた後
— ゆな先生 (@JapanTank) February 17, 2023
「それは一般に失敗といいまーす♪wwwありがとうございましたーwww」
と不快な捨て台詞を吐きすてる pic.twitter.com/gd1DbqvDzX
鎮目宰司さんの発言にはかなりの批判の声が集まっています。
”失敗です”という捨て台詞とその態度は、JAXAの開発に携わったすべての人々にとって、悲しく悔しい心を踏みにじられるような言動だったのではないでしょうか。
鎮目さんにどのような意図があったのか不明です。
また詳しい情報が入り次第ご紹介したいと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、共同通信記者の鎮目宰司さんの学歴や経歴、そして炎上発言についてご紹介しました。
最後までお読みいただきありがとうございました。