今回は元D-BOYSのメンバー、近江陽一郎さんにスポットを当てます。
近江さんは2016年3月31日に芸能界を引退していますが、現在は何をされているか、気になる方も多いのではないでしょうか?
そんな近江さんがなんと一般人として、TVに出演していたというのです。
そこて今回は近江陽一郎さんがTV出演した動画や、現在の職業、さらに芸能界引退の理由との関係についてもご紹介していきます。
近江陽一郎の現在の職業は埼玉県警の警察官!
こちらが2022年9月29日、TVに一般人として出演された近江さんです。
先ほどのNHK関東ローカルニュース。
— Mr.Yo 💙💛save Ukraina (@gokinjosan) September 29, 2022
育休を取得した埼玉県警の近江陽一郎巡査部長。
あれ⁉️
どこかで見たような。🤔 pic.twitter.com/feOKmfxyIh
NHKの関東ローカルニュースに出演した近江さん。
番組内では、『育休を取得した警察官』として、埼玉県警の近江陽一郎巡査部長のインタビューが放送されました。
このニュースを見た視聴者の投稿によって、ネット界隈が騒然となりました。
ちょっと待って…今NHKニュース見てて男性の育休制度の特集やってて、"イクメン警察官"で出てきた警察官の方…めちゃくちゃイケメンだし見覚えあるぞ…??って思ったら!!
— にょり🐎⛪️🧁🦅 (@nyori1028) September 29, 2022
元D2の近江くんだったー!!!˚‧º·(°இωஇ°)‧º·˚.
芸能界引退してどうしてるかなと思ってたから幸せそうで嬉しすぎる…
近江くんが役者引退して夢だった警察官になって奥さんとお子さんがいて育休取って
— leg*@12/8マチネ (@leg613) September 29, 2022
NHKニュースで取材を受けて幸せそうな様子が映るってどゆこと、、ありがとう、、(?)
D2好きだったな、D-BOYSで青春が蘇る人は同志だよ
近江くん!!!!!すごい!!!!近江くんの夢って警察官だったんだ、、!!叶ってるじゃんすごいよ〜〜〜😭😭😭
— カオショ (@akoysoy) September 29, 2022
お父さんにもなって、幸せそうで本当によかった…!🥹🥹
元俳優でD-BOYS
近江さんは2009年にD-BOYSオーディションで審査員特別賞を受賞して、芸能界デビューをしています。

2010年4月からD2のメンバー、2013年10月からD-BOYSのメンバーとして2016年3月の引退まで、ドラマや映画、舞台など俳優として、幅広く活躍しました。

181cmの長身と端正なルックスで多くの女性ファンを魅了していただけに、6年越しの姿に歓喜の声があがるのもうなづけますね。
育休取得ということで、近江さんはすでにご結婚されていて、お子さんも産まれていることも判明しましたね。
こんなイケメン警察官の奥様ですから、とっても綺麗な美人さんであることは想像できますよね。

ただ、近江さんはすでに一般の方ですし、奥様についても情報がありませんから、一般の方である可能性が高いです。
警察官のご家族に関しては、様々な危険性もあると考えられますから、当サイトでは特定などは控えます。
芸能界引退の理由と関係あり?
今回突然のTV出演で世間を騒がせている近江さんですが、そもそもなぜ芸能界を引退してしまったんでしょうか。
当時のニュースで報じられた近江さんの引退理由がこちらです。
【決断】俳優集団「D-BOYS」の近江陽一郎、芸能界引退を発表https://t.co/plB7bl9x3G
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 1, 2016
3月31日付での引退を発表した。「かっこ悪くても、自分なりに足掻いてきました。やり残したことはありません」 pic.twitter.com/jzTR1aUaBU
引退を決意した背景には、今年に入って祖母の急死があったという。祖母との思い出をつづるとともに、「自分も悔いは残したくない。祖母の人生を見ていたら、そんな気持ちが強くなりました」と意識の変化があったという。
引用元:日刊スポーツ
後悔したくないという気持ちの背景には学生時代からの夢があって、今がラストチャンスと語っていました。
埼玉県警の採用試験案内を見ると、34歳までという年齢制限があります。


警察官採用試験の勉強や、体力作りなどを考えると、挑戦するにはギリギリだったのかもしれません。
しっかり合格されて、警察官として立派にお仕事をされていました。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は近江陽一郎さんにスポットを当ててご紹介してきました。
芸能界引退理由として考えられた警察官の夢を叶えられていました。
今後も埼玉県の治安維持に努めていってもらいたいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。